Yoshianさん迎撃オフに参加してきました
3連休の中日、大阪から日帰りでこられたYoshianさんの迎撃オフに参加してきました。
第一陣の集合は朝8時に、東名厚木ICからほど近い、ファミリーマート。 一番乗りを目指して、6時半前に自宅を出発します。 途中、寄り道をしたりしたものの、7時過ぎにファミリーマート近くまで到着、これなら一番乗り間違いあるまい!!とほくそえみながら、意気揚々と駐車場に乗り入れ・・・・
朝8時集合なのに、1時間近く前にすでに3台集合していますorz。 Yoshianさん(はじめまして)、わらさん(お久しぶりです)、GAZZYさん(本当にカワサキに・・・・)です。
それにしても、本当にカワサキに乗り換えちゃったんですね・・・・この目で見ると少なからず衝撃が(笑) ということで、激写です!!いやー、かっちょいいですね。
結局、ここのファミリーマートには、isiさん、ガンさん、湘南ライダーさんがいらして、合計7名集合です。 目覚ましのコーヒーを飲んで、少々駄弁ってから、次の集合地点である、宮ケ瀬湖鳥居原駐車場を目指します。
ぜんぜん覚えられないような裏道を通って、いつの間にやら宮ケ瀬に到着・・・・う~ん、魔法のようですな(笑) 宮ケ瀬では、剣片喰さんとKYOEIさんが合流されて、isiさんが残念ながらお仕事で離脱・・・・その前にいろんな話をさせていただき、記念写真なんて撮影したりしました(笑)
本日のルートは、道志みちを通って、道の駅どうしに向かい、その後山中湖・河口湖と回り、吉田うどんを満喫する予定です。
さすが3連休の中日、道志みちも車でいっぱいです。 あまり速度が乗らず、マッタリと走った後に道の駅に到着! いやな予感がしていたのですが、まさかここまでとは!?
通常の週末の2倍は軽く入っているかと!! バイク止めるのに精一杯な状況で、あまりここにいてもしょうがないべぇ、ってことですぐに出発です。次は山中湖畔の駐車場です。 こちらはばっちりとスペースがありましたので、みんなまとめて駐車。 富士山をバックに記念撮影です。 今日は、雨は降っていないものの、非常に雲が多く富士山の山頂までは見えませんでしたが、それはそれで風流ですかね?
ここでまたもや駄弁りながら、うどん屋さんがオープンするのを待ちます。 いい時間になったところで出発、KYOEIさんを先頭に一路お店を目指します。 途中、マスツーゆえにハグれてしまったりとか、お店が休みだったりとか、マイナートラブルはありましたが、 麺's 冨士山に無事到着。 なんだか人がいっぱい並んでましたが、その最後尾について、席が空くのを待ってからお店に入ります。
相変わらずコシのある麺で美味いですね。 私は温かい肉うどん、隣に座られた湘南ライダーさんは、冷やしを食しました。
今回は、2軒はしごしましたが、どちらも美味かったです・・・・が、いい年だからでしょうか、たった2杯・・・それも普通盛のうどんを食べただけで、おなかがいっぱいです(笑)
食後のデザート代わりに、コロッケを求めて河口湖に向かいましたが、残念ながらコロッケ屋さんもお休みでした。 この時点で結構いい時間でしたので、またの再開を約束して解散です。 Yoshianさん、遠いところ、ありがとうございました!! また機会を作って、ご一緒させてくださいね!!
河口湖ICから高速に乗って、それぞれの方向を目指します。 今回のツーは、渋滞が多くて残念だったなぁ・・・と思っていたのですが、高速に乗ってから俄然先頭の2台がそれまでの鬱憤を晴らすかのようにものすごいペースで走り出します。 それに続く数台・・・・う~ん、"制限速度" もきっちり使い切って走れば、なかなか楽しめますねぇ(笑)最後の最後で、渋滞がありましたが、それも楽しく走って、無事に自宅に到着です!!
久々のツーリング、いろいろとハプニングがあって、楽しかったです。 本日一緒に走っていただきました皆様、本当にありがとうございました。 また機会を作って、一緒に走りましょう!!
そうそう、今日は本当に多くのCB1300を見かけましたが、一緒に走った方以外に漢前ステッカーをつけたCBを見かけることができませんでした。 どこかで偶然お会いする日は来るのかなぁ(笑)
| 固定リンク
「オフ・CCM」カテゴリの記事
- 呼び出し(2011.09.23)
- リアスポイラー導入(2011.01.15)
- 漢前祭り2010(2010.08.22)
- 退院おめでとうございます(2010.07.10)
- ぐぁぁぁ!(2010.05.05)
コメント
お疲れ様でした。
先導がうまくできなくてすいませんでした(反省)
懲りずにまた遊んでください。
投稿: KYOEI | 2009年7月20日 (月) 08時15分
かいさん、こんにちは。
こんなに楽しい事があったなんて・・・。
私も参加させていただきたかったです。
それにしても、道志の道の駅の混雑はすごいですね。
投稿: みのじ | 2009年7月20日 (月) 10時34分
お疲れ様でした。最後の最後ってトコであの体たらく・・・。油断一秒ウン万です・・・。カウルは再塗装という大技に出るつもりです。(AKBさんアドバイス)
ついでにモリワキのスライダーも注文しました。
完成したら、昨日の話と一緒にアップします。
また、よろしくお願いします。“漢前祭09”もよろしく!!
投稿: ガン | 2009年7月20日 (月) 10時51分
こんにちは!
昨日はありがとうございました。
みなさんの激走りに当たって、もうメロメロです・・・・
機会がありましたら、またよろしくお願いします。
投稿: わら | 2009年7月20日 (月) 11時47分
相変わらずネットに繋がらず記事アップ出来ないGAZZYです(笑)
昨日はお疲れ様でした。
あの渋滞だけでかなり疲れました(^^ゞ
次はもう少し涼しくなってから集まりたいですね。
うどん2杯はキツかった(笑)
投稿: GAZZY | 2009年7月20日 (月) 11時49分
かいさん、こんにちは。
道の駅 道志はすごいですねぇ~! さすが梅雨明け後の連休ですね。
吉田うどんは美味しいですよね。(ゴクリッ!)
また御一緒させてください。(笑)
投稿: KON | 2009年7月20日 (月) 12時34分
剣片喰です。昨日はありがとうございました。GAZZYさんのところのリンクからお邪魔しました。
吉田うどん、おいしかったです。今度は冷たい方にもチャレンジしないと・・・
マスツーはほとんど経験が無く、ご迷惑を掛けたことがあるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
投稿: 剣片喰 | 2009年7月20日 (月) 18時04分
KYOEIさん
訪問、ありがとうございます。
先導、ありがとうございました。 KYOEIさんだからこそ、あの人数でもたいした問題も発生せず、
きちんとツーリングを終えることができたんだと思ってます。 私が先導だったら、全員で河口湖を
何周もする羽目になっていたかと(笑) またご一緒してくださいませ!!
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時11分
みのじさん
訪問、ありがとうございます。
次回はぜひともご一緒しましょう!! 今くらいが、一番気持ちよく走れるシーズンなんじゃないかと
思いますよ。
道の駅どうしは、そりゃあもう凄い事になってました。 モーターショーだってここまで集まるかどうか・・・(笑)
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時14分
かいさん こんばんわ。
ナイスな集会ですね~。
道の駅どうしと河口湖まわりは行ってみたい場所です。
今年中には、富士山を見に行かねば!と思ってます。
あ、それと、ちゃんと例のブツ、届いております♪
19レンチを持ってない事が判明して、今日、気持ちだけ慌てました(爆)
でもファンネル来てから施工しちゃうので、まだまだ先なんですけどねー。
今日、ステッカーだけ先に貼っちゃうか?の誘惑に負けそうでしたが、何とか耐えました(笑)
投稿: M(えむ) | 2009年7月20日 (月) 22時17分
ガンさん
訪問、ありがとうございます。
むぅ、再塗装ですか! ということは、次のお会いするときには、違うカラーリングのガンさん号
にお会いすることができる可能性が!! 漢前祭りのほうは、ちょっと調整してみますね。
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時27分
わらさん
訪問、ありがとうございます。
帰りの高速で、鎖を解き放たれた野獣がすごい勢いで・・・・あ、あれれ、制限速度キープは!? う、う~む、慣らしって空耳だったのか!?・・・気弱な子羊な私は、泣く泣くぬわわキープでとぼとぼと(笑)
また時間を作って、ご一緒してくださいませ!!
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時35分
GAZZYさん
訪問、ありがとうございます。
河口湖で危うく遭難しかけて、あせりました・・・KYOEIさんが迎えに来てくれなかったら、あの周りを何周
したことか(笑) それにしても、新しい相棒は慣らしにもかかわらずバビューーーンと走っていってしまいますね!!
一緒に走っている最中に、あぁ、CBも後2000rpm余計に回れば、と何度も悔しい思いを(笑)
また時間があるときにご一緒してください!!
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時51分
KONさん
訪問、ありがとうございます。
昨日は、道志みち、道の駅、山中湖周辺、河口湖周辺、うどん屋さんに高速にいたるまで、ありとあらゆるところで
渋滞してました。 梅雨明けの気温が高くない休日、みんな考えることは同じようですね(笑)
吉田うどんは、毎回おいしくてリーズナブルなお店に連れて行ってもらってますが、何度行っても美味いですよね。
今度ぜひ、ご一緒しましょう!
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 22時58分
剣方喰さん
訪問、ありがとうございます!!
お守り、ありがとうございました。 昨日はなんかこけそうな予感がしていたのですが、
最後まで問題なく走りきれたのも、いただいたお守りのおかげと信じてます。
冷たいうどん、美味かったですよ~、今度またご一緒しましょう!!
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 23時00分
M(えむ)さん
訪問、ありがとうございます
おぉ、関東遠征ですね!! お待ちしていますので、フルパワー化した暁には、
ぜひご一緒しましょう。
例の物ですが、取り付けはあまり難しくはありませんが、時間があるときにでも
じっくりと取り組んでくださいませ。 あ、ステッカーは、先行して貼っていただき、
偶然を装って、私の目の前に現れていただければ・・・・(笑)
投稿: かい | 2009年7月20日 (月) 23時06分
昨日はお疲れさまでした
うどんウマかったですね
麺'sの冷やしは今回初でしたが私の中でのランキングが変わりました。
また行きましょうね
朝食抜けば3軒逝けますよ(笑)
業務連絡
譲っていただいたブツは来週使います
投稿: 湘南ライダー | 2009年7月20日 (月) 23時56分
お疲れさまでした。
いや~短い時間でしたが楽しかったです。
また、遊んでくださいね。
それにしても、皆さん待ち合わせ時間間違えてませんか?
投稿: isi | 2009年7月21日 (火) 00時15分
いや、かいさん、オールペンでは有りません。純正の新品を買うよりAKBさんの向かいある板金屋さんでカウルを塗ったほうが安そうだという理由だけです・・・。
投稿: ガン | 2009年7月21日 (火) 05時16分
惜しかったっ!?
実は、三連休は東京へバイクで遊びに行ってましたw
もしかしたら、かいさんとも何処かでお会いしていたかもしれません♪
投稿: kureha | 2009年7月21日 (火) 07時57分
湘南ライダーさん
訪問、ありがとうございます。
ぜひぜひまた行きましょう! 私は2軒で熱いのと冷たいのを食しましたが、冷たいもののほうが
おいしかったように感じます。 それでもKYOEIさん曰く、「シメが足りない!!」ものでしたので、
もうちょっと空いているときに、もっと締まった吉田うどんを食べてみたいです
投稿: かい | 2009年7月21日 (火) 22時36分
isiさん
訪問、ありがとうございます。
男は黙って1時間前というのが不文律のようです(笑) 早く行って、コーヒー飲みながら駄弁るのが
またなかなかいいんですよね。
投稿: かい | 2009年7月21日 (火) 22時40分
ガンさん
そこはあえて、オールペンかと・・・・(笑) 周りに黒系のCBが少ないので、お勧めしますよ(爆)
投稿: かい | 2009年7月21日 (火) 22時42分
kurehaさん
訪問、ありがとうございます。
なんですと!! 3連休で東京にバイクで出てきていたのであれば、連絡をいただければ・・・・
そういえば、yoshianさんとの会話中にkurehaさんの話題が!!
また今度東京に出てこられる際には、ぜひお会いしましょう
投稿: かい | 2009年7月21日 (火) 22時43分
僕の話しですか!?何でしょう(;^ー^)
次に東京へ行く事があれば、事前にお知らせいたします♪
ぜひ、かいさん達と走ってみたいです!!
投稿: kureha | 2009年7月23日 (木) 17時56分
kurehaさん
ふふふふふ・・・・内容は、秘密なのです(笑)
CB乗り同士、いろいろとつながりがあるなぁ!とちょっと感動しました。
東京にこられるときの連絡、楽しみにお待ちしてます!!
投稿: かい | 2009年7月23日 (木) 22時39分
先日は有り難う御座いました
もっとお話したい事が色々有ったのですが^^;
また、追々質問させて貰います(笑)
投稿: yoshian | 2009年7月24日 (金) 14時57分
yoshianさん
訪問、ありがとうございます。
やっぱり日帰りは慌しかったですね・・・・次回は1泊ないし2泊で来てくださいませ! 某Gさんがとても素敵な
キャンプサイトとかを知っているようですし(笑)
おいおいの質問、お待ちしています!!
あ、今まで気がつかなかったのですが、yoshianさんのブログとリンクしてませんでした・・・・リンクさせてくださいませ。
投稿: かい | 2009年7月25日 (土) 08時42分